FAQ
よくある質問
よくある質問
FOR JUNIOR HIGH SCHOOL STUDENTS
-
単位制・通信制高校とは?また、通信制と全日制での高校卒業資格に違いはありますか?
「単位制・通信制」とは、高校に3年以上在籍し、定められた必履修科目を含む74単位以上を修得して、3年間で30単位時間の特別活動に参加すれば、高校を卒業できるというシステムです。 また、「単位制・通信制」には留年がありません。当校では、 普段は教科書や解説動画を利用して自分のペースで勉強し、 受講している科目のレポートを提出、年に数回行われるスクーリングなどに参加し、74単位以上を修得することができます。「通信制」と「全日制」では高校卒業資格に違いはありません。卒業証書に「通信制」と記入されることもありません。
-
あまり中学校に通えていないのですが、入学することはできますか?
可能です。「くまもと清陵高校」の入学試験では、いわゆる学科試験は実施していません。当校の入学試験は、落とすための試験ではありませんので、入学の意思をもって受験してください。
-
現在、別の高校に通っているのですが、途中からでも入学できますか?
その場合、卒業が遅くなったりしますか?年度途中であっても転校することが可能です。「くまもと清陵高校」では、別の高校ですでに習得している単位がある場合、基本的に全て認めています。ただし、在籍期間および単位の修得状況によって、本校に入学した後の科目選択や卒業時期が違ってきますので、詳しくはお問い合わせください。
-
大学に合格できる学力はつきますか?
通信制高校では、大学受験時に必要となる「高校卒業資格」を取得することが可能です。
また、毎日決まった時間に通学するスタイルではないので、自分の時間を有意義に使い、学力向上のための勉強に充てることもできます。熊本、東京、滋賀、福岡にある連携サポート校では、大学受験に向けたサポートも行っていますので、これらの施設を活用して自分にあったやり方で進路を実現していくこともできるでしょう。 -
「学習センター」と「サポート校」の違いは何ですか?
「学習センター」は通信制高校が直接運営し、本校まで通うことが難しい生徒でもスクーリング(面接指導)やテスト(単位認定試験)等を受けることができる施設です。2024年現在、『くまもと清陵高等学校』には「熊本学習センター」「滋賀学習センター」の2つの学習センターがあり、2025年春より「東京学習センター」を開設、さらに「福岡学習センター」も開設に向け、認可申請を予定しています。
一方、「サポート校」とは、通信制高校に通う生徒のために、レポート(添削指導)作成の支援や大学進学に向けた学習のサポート等を行う民間の教育機関になります。このため、サポート校に入学しただけでは高校卒業を取得することはできませんので、生徒はいずれかの通信制高校に必ず入学することとなります。
2024年現在、『くまもと清陵高等学校』と連携するサポート校には、熊本の『熊本ゼミナール 教育センター』、滋賀の『東近畿高等学院』、福岡の『学思館高等学院』があり、これに2025年春より、ベネッセが運営する『Be高等学院』が加わります。オンラインによる学習支援等も行われていますので、詳しくは各サポート校のホームページ等をご覧ください。 -
就学支援金は適用されるのですか?
当校は国の就学支援金の対象となっておりますので、対象のご家庭は授業料全額またはその一部が支給されます。詳しくは、こちらのページをご覧ください。
-
制服はありますか?また、校則は厳しいですか?
制服はありません。一人ひとり、目標も学び方のスタイルも違う学校ですから、必要性も感じていません。「くまもと清陵高校」の校則の基本は、『人に迷惑をかけないこと』です。一人ひとりの生徒が自覚をもって行動してもらいたいと思いますし、行動してくれるものと信じています。